ドローンで目指す効率化



IMG_3271

スマート農業ってなに?

本当に農家さんにとって、役立つの?

導入のメリットって何?


初めて触れるスマート農業の効果やメリットなど、

疑問を抱えている人は多いと思います。

そこでまずは、『ドローン』を使った農薬散布の

効果について簡単に解説します。




『ドローン』が農業に与える効果


  • 24800288_s
    01

    時間の短縮

    「スマート農家」

    農家の人手不足や高齢化による重労働の軽減

    兼業農家をされている方にもお勧めです

    今まで作業にかかっていた時間分を、他の作物に挑戦してみたり、別の仕事もできます。

    50a (5反)の散布は約5分です。

  • 22702786
    02

    コストダウン


    相次ぐ物価高騰で、燃料や農機具などにかかるコストも農家を圧迫しています。

    それらに対応するのも、ドローンです。

    しかし実際にドローンを購入し、運用するには導入コストがかかります。また、維持・管理にも費用がかかってしまいます。

    そこで、私たちのような農薬散布に特化したドローン運用事業者の出番になります。

  • 24913943_s
    03

    田の農薬散布だけではない!追肥や果樹、大豆、その他畑にも効果的

    ピンポイント散布も可能!

    ドローンを使ったスマート農業は米の農薬散布だけではありません。追肥散布や防除散布にも効果的に活用できます。また、ピンポイントに散布したい場合でもドローンなら可能です。

    ヘリでの散布が難しい傾斜地、複雑な地形などでも

    ドローンなら散布可能です。

料金表(ご予算に応じてご相談のります。)

不安や疑問、お気軽にお問い合わせください


農作物(米、麦、大豆、その他畑など)

10a       1870円〜(税込)

5ha 以上       1760円〜(税込)

その他の散布

(運動場、公園、果樹、樹木など)  2200円〜

ビニールハウス・ソーラーパネル洗浄

                   要ご相談

宮城県内         出張費:無料

県外           出張費:5000円


      『ご準備いただくもの』

・薬剤  (液剤・粒剤かを事前に教えてください)

・圃場の地図(圃場ごとに広さを明記してください)


          『備考』

・軽トラを貸してくださる方、5000円値引き

・ナビゲーター1名無料


Contact

お問い合わせ

ご入力の上、次へボタンをクリックしてください。

拠点は宮城県ですが、関東・甲信越、喜んで対応いたします。

営業時間 9:00~18:00

Q&A

初めてご利用の方にも安心していただくためによくいただくご質問にお答えしました

Q 対応エリアはどこですか?
A

宮城県を中心に東北で主に対応しておりますが、関東への出張も可能ですのでお気軽にお問い合わせください。

Q 遠方から直接お会いせずに依頼することは可能ですか?
A

もちろん対応可能です。お電話やメールなどでお打ち合わせをさせていただきます。

Q 農薬散布や空き家撮影など、現場に立ち会わなくてもいいですか?
A

お客様のご要望に合わせて臨機応変に対応させていただいております。なお、警察や自治体へのご連絡はこちらで行います。

Q 料金の支払い方法は?
A

現金またはお振込みでのお支払いをお願いしております。

About

拠点のある宮城県を中心に活動しておりますが、関東・甲信越へも対応します!

PAPI DRONE

住所

〒981-0501

宮城県東松島市赤井字川前3番153-1

渥美ビルB号室

Google MAPで確認する
電話番号

090-2971-0286

090-2971-0286

営業時間

9:00~18:00

定休日 不定休
農作業をはじめ、屋根・外壁・空き家の点検作業のご依頼は拠点を構えている地域にて行いますが、空撮依頼は関東のお客様からも積極的に承りますので、記念動画やPR動画の作成をお考えの方はぜひ気軽にお問い合わせください。
image
さらに読み込む
Instagramでフォロー